新着情報
[2024/09/06]
令和6年度 インフルエンザ予防接種補助金申請のご案内
令和6年度 インフルエンザ予防接種補助金申請のご案内
当健康保険組合では、今年度もインフルエンザ予防接種費用に対する補助事業を実施いたします。
【対象者】
接種日時点でトピー健康保険組合の被保険者および被扶養者である方
【接種期間】
令和6年10月1日~令和7年1月31日
【補助金額】
自己負担額から2,000円を上限に補助(年度内1人1回)
※お子さんなど2回接種が必要な場合、2回分の合計額から2,000円を上限に補助
【申請期間】
令和6年10月1日~令和7年2月28日
【申請方法】
事業所・職場単位で集団接種を受ける場合
- 事業所からの申請となります。個人の申請は不要です。
- 実施に関しては、事業所からの案内にしたがってください。
各自、医療機関で接種を受ける場合
- Pep UpによるWEB申請となります。Pep Upの登録が必要です。
- 紙の申請書での申請は原則出来ません。
- 被保険者からの申請のみとなります。注意事項をご確認の上、申請をおこなってください。
- Pep Up登録案内を紛失し、本人確認用コードがわからない等の理由で、Pep Up新規登録ができない方は、こちらから本人確認用コード再発行の手続きをおこなってください。
- パソコン・スマートフォンを利用できない方、新規に資格取得された方(Pep Up登録案内通知書が未着の方)は、紙の申請書を事業所担当者様より受取り、事業所経由で申請をおこなってください。
任意継続被保険者の方
- 申請書「インフルエンザ予防接種補助金申請書(任意継続被保険者用)」を当健康保険組合へご郵送ください。
- 申請書の印刷が難しい方は、当健康保険組合までご連絡ください。
【支払方法】
補助金申請を各月末で締切り、翌月15日に事業所へ送金
(任意継続被保険者の方はご登録口座へお振込み)
※ご注意ください※
申請には領収書が必要となります。また、領収書には接種者氏名・接種年月日・接種料金・医療機関名・インフルエンザ予防接種を受けたことがわかる旨の記載が必要です。記載されていない場合は、診療明細書等を一緒に添付してください。